STAFF BLOG

乗馬日記③

ご報告です!!なんと、乗馬2級ライセンスに合格しました〜〜〜!!!」

乗馬2級ライセンスは、馬の手入れや扱い方、さらには駈歩(かけあし)の技術など、より高度な知識と技術が求められます。

特に私はハミ受けに自信がなく、伸展と収縮のバランス調整にも課題があるため、駆け足から速歩、速歩から並歩への下方移行をスムーズに行うことができませんでした。そのような中で合格をいただけたことは、大変嬉しいです。

思い返せば、簡単な道のりではありませんでした。
駆け足がうまく出せず、もどかしさに泣きたくなることもありました。
馬とのタイミングを合わせること、落ち着いて正確に指示を伝えること…そのすべてが、日々の積み重ねの中で身についていくものでした。

一頭一頭の馬にも、それぞれの個性や性格があって、その子たちとどう向き合うか…
ただ技術を磨くだけではなく、馬との信頼関係を築くことの大切さを改めて実感しました。

まだまだ乗馬技術は未熟ですが、これからは馬の気持ちにもっと寄り添い、馬が緊張せず楽しく動いてくれるような「人馬一体」の関係を目指して、技術と心の両面でスキルアップしていきたいと思います。