STAFF BLOG

ロードバイク日記12

ライドトレーニング
10月12日 曇り後晴れ

涼しくなってきたので、朝7:00に集合。
いつものメンバー、いつものコースで朝日峠を登り、スカイラインを通ってつつじヶ丘へ。

序盤から皆さんかなりのハイペースで、自分にとってはかなりキツい展開。

気づけば、いつものように一番後ろ。
皆さんの姿は、どんどん遠ざかっていくばかりでした。

後ろからKさんがサポートしてくださり、「お尻の下の筋肉を意識して、足を引き、膝を高く上げる!」とアドバイス。
言われた通りに意識してみると、しばらくの間はペダリングが軽くなり、バイクの動きもキビキビ!

…と思ったのも束の間、脚力がガクンとダウン。
思わず「もうだめだ…」と弱音を吐いたら、「あきらめたらだめだ!!」と励ましの声が飛んできて、再び気合い注入!

とにかく一所懸命に膝を上げることを意識しながらペダルを回し、なんとか登頂。

普通ならここで帰路…のはずが、Tさんの「新しくできた上層トンネルを見に行こう!」という提案で、さらに上層峠を登ることに。

登って下って、無事に上層トンネルに到着。しっかり見学したあとは、「せいこマット」で補給食をいただき、エネルギーチャージ!

帰りは平坦ルートへ!
…とはいえ、皆さんのスピードについていくのがまたまた必死。
しかも、しばらくずーっと信号が青のまま。
「お願い、そろそろ赤になって…!」と心の中で何度も願いながら、ひたすらペダルを回し続ける私。
人生でこんなに赤信号が愛しく思えたのは、きっと今日が初めてです!!

本日のライドは 77km 、獲得標高1100m
達成感のある一日でした!

次も頑張ります!!